2017年普通高等学校招生全国统一考试日语试题
第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.すみませんが、このバスはA大学の前 通るでしょうか。
A. へ B. に C. を D. で
17.パソコンから浃室 します。故障でしょうか。
A. を B. が C. に D. と
18.田中さんとは小学校 のH友で、F在もクラスは同じです。
A. へ B. まで C. ほど D. から
19.彼女はこんなことをする人ではなかった 。
A. より B. のに C. しか D. ほど
20.yしいから おもしろいんだ。
A. こそ B. さえ C. だけ D.まで
21.この前、棚の上のものを としたら、んでしまった。
A. 下ろす B.下ろした
C. 下ろそう D.下ろしたい
22.あの人はいつも新しいことをやり 。
A. たい B. たがる
C. ようだ D. らしい
23.こんなことが言えるのは彼女 。
A. らしい B. そうだ
C. ようだ D. みたいな
24.就のことはIHと相した Qめたいと思います。
A. 上に B. 上を C. 上で D. 上が
25.上海は中国一の高h化がMんだ都市 と言われています。
A. で B. の C. だ D. な
26.あのお母さんは、子供がやりたいと言っても、テレビゲ`ムを 。
A. やります B. やりません
C. やらせます D. やらせません
27.キャンパスを するには、何をやればよいのでしょうか。
A. きれいだ B. きれいに
C. きれいで D. きれいさ
28.お手洗いに行って から、ここで待っていてね。
A. くる B. いく C. ある D. しまう
29.大切なメモをlかに持って 、困っています。
A. おいて B. しまって
C. いかれて D. こられて
30.「あ、すいかが切って よ。」
「ほんとうだ。食べていいかなあ。」
A. います B. あります
C. おきます D. しまいます
31.こんな寒さは、これまでに したことがない。
A. 学 B. C. 物 D. UY
32.部屋に入ったら、エアコンのスイッチを ください。
A. 入れて B. 入って
C. _けて D. _いて
33.何回もていたが、 g`いがあった。
A. きっと B. たぶん
C. やはり D. かならず
34.このxは夜になると から、いつも道をg`えてしまいます。
A. 暗い B. 寒い C. \い D. 冷たい
35.やりたい事がいっぱいあるけれど、rgが なかなかやれません。
A. ない B. なくて
C. ないで D. なかった
36.未来の科学が k_するか、想像もできません。
A. 完全に B. 非常に
C. ずいぶん D. どれほど
37.このコマ`シャルは小さいrよくた 。
A. ものだ B. ものか
C. ことだ D. ことか
38.友_から新しい をもらいました。
A. ロビ` B. マイナス
C. カレンダ` D. ボランティア
39.昨日、菸荬切陇筏出た携‰を2 もIった。
A. 台 B. 本 C. 枚 D. ^
40.いつも田中さんに弟の面倒をて 、ありがとう。
A. くれて B. やって
C. あげて D. もらって
41.申しUありませんが、入り口までご案内 か。
A. あげます B. あげません
C. いただきます D. いただけません
42.どうぞ、どれでもお好きな本を 。
A. ごEしてください B. ごEになってください
C. してください D. してもかまいません
43.お招きいただきまして、ありがとうございます。喜んで 。
A. 出席なさいます B. ご出席になります
C. 出席して差し上げます D. 出席させていただきます
44.「注文、おいします。」
「はい。 。」
A. そうですか B. お待たせしました
C. よくいらっしゃいました D. お伺いしたいと思います
45.「ちょっとおきしたいことがありますが、今おrgよろしいですか。」
「 よ。」
A. はい、いいです B. はい、分かります
C. はい、そうです D. はい、これからです
46.李さんはバレ`ボ`ルのx手 背が低い。
A. によって B. としては
C. によっては D. というより
47.ごちそうは食べられない たくさん出してくれました。
A. わけ B. ため C. ほど D. のに
48.@いた 、あの人は半年で10キロもlせました。
A. ものだ B. ことに C. ものに D. ことで
49.ロシアへの旅行 、その国の言~をい始めた。
A. をもって B. をこめて
C. をはじめに D. をきっかけに
50.このaの安全性 の{摔辖袷激蓼盲郡肖りだ。
A. によって B. にとって
C. について D. にしたがって
51.「狭い Sしい我が家」という歌は大好きだ。
A. 以上 B. ながらも
C. とともに D. だけでなく
52.ピアノをう 、いい先生が必要だ。
A. には B. ため
C. うちに D. ように
53.いい事をした人を大いにほめる だ。
A. まま B. うえ C. ない D. べき
54、仕事はo料さえ高ければいいという 。
A. だけではありません B. はずではありません
C. わけではありません D. ほどではありません
55.日本Zの表法には、⒚、h字と 字などがあります。
A.ロ`マ B. 西洋 C.アメリカ D. スペイン
第三部分 阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)